こんにちは!管理人のまーこです(*´艸`*)
まーこは35歳の出産後からバストの崩れが気になりだし、アラフォーにもなるとさらにバストの悩みは深刻になってきました。
少しでもバスト崩れを防ごうと夜は”ナイトブラ”を着用するようになり、今ではナイトブラが手放せなくなっています。
色々な種類のナイトブラの中で人気の高いAngellirシリーズの「ふんわりルームブラ」から2020年5月にエイジングケア向けのナイトブラ「凛とルームブラ」が発売されました
まーこは「ふんわりルームブラ」がお気に入りで使用することが多かったのですが、新たに新発売されたエイジングケア向けのナイトブラが気になり早速使用してみました。
今回は「ふんわりルームブラ」と「凛とルームブラ」について何が違うの?といったそれぞれの比較をしてみました
悩んでいる方はぜひ参考にしてみて下さいね!
Contents
ふんわりルームブラと凛とルームブラとは?

最初に簡単に「ふんわりルームブラ」と「凛とルームブラ」について簡単に説明をしますね。
新しい自分にときめく体験をお届けしている補正ランジェリーブランドの「Angellir」からバストアップナイトブラとして最初に登場したのが「ふんわりルームブラ」です。
豊富なカラーバリエーションと可愛さ・機能性から雑誌にも多く取り上げられシリーズ累計200万突破(2020年4月時点)し、年齢を問わず幅広い世代からの人気のナイトブラになります。
「凛とルームブラ」はAngellirシリーズから「年齢に負けたくない女性のためのエイジングケアナイトブラ」として2020年5月に新発売されました。
エイジングケア世代向けのナイトブラとしてはもちろんの事、デザインや素材もワンランク上のナイトブラとして、アラサー以上の世代からも人気があるナイトブラになっています。
ふんわりルームブラ公式サイト
凛とルームブラ公式サイト
ひと目で分かる「ふんわりルームブラ」と「凛とルームブラ」の比較表

後に「ふんわりルームブラ」と「凛とルームブラ」のそれぞれの詳しい比較をしていきますが、先に簡単に分かる2つの比較を分かりやすいように表にしてみました
ふんわりルームブラ |
凛とルームブラ |
|
価格 | 3980円(税抜) | 5980円(税抜) |
サイズ | 7サイズ SS、S~M、M~L、L~LL、+S~M、+M~L、+L~LL |
4サイズ S、M、L、LL |
ブラサイズ | 60AA~60G 65AA~65G 70AA~70G 75A~75F 80A~80F 85A~85E |
65A~65G 70A~70G 75A~75G 80A~80F 85A~85D |
カラー展開 | 16色 | 6色 |
着け心地 | ![]() |
![]() |
安定感 | ![]() |
![]() |
ホールド力 | ![]() |
![]() |
バストアップ | ![]() |
![]() |
効果 | ![]() |
![]() |
特徴 | 脇高設計 バストを持ち上げるリフトアップ構造 お肉を引き寄せるホールドアップ構造 バストを持ち上げる下厚パッド 16色のカラー展開 |
3段フロントホック脇高設計+パワーネット ダイアモンドスタイルアップ構造(背中のお肉・背筋にアプローチ) 肩紐にパワーネットで下垂対策 バストを持ち上げる下厚パッド 日本製レース |
4段フロントホック
特徴も凛とルームブラではエイジングケアに特化した特徴が大きく加わってきます。
早速それぞれを比較して見ていこうよ!
ふんわりルームブラと凛とルームブラの違いを比較しました

それでは”ふんわりルームブラ”と”凛とルームブラ”の違いや比較をしながら詳しく見ていきたいと思います
梱包の違い

”ふんわりルームブラ”はとても可愛い箱に梱包されていますが、”凛とルームブラ”はお洒落な触り心地の良い袋に梱包されています。
デザインの比較

”ふんわりルームブラ”と”凛とルームブラ”のデザインの違いを見てみましょう。
一見ぱっと見た感じは、何となく同じ雰囲気を持ったナイトブラですよね。
”ふんわりルームブラ”に比べて”凛とルームブラ”はレースが使用されている範囲が変わってきます。
レースが使われる部分が変わってくると、それだけで見た目の雰囲気が変わってきますよね。
ふんわりルームブラのデザイン

ふんわりルームブラは全体的にお色のまとまりがあって、レースがとても可愛い印象ですね

レースのお花模様の刺繍部分は光沢感がある糸が使われており、光の当たりで表情も変わりキレイな光沢感が出てきます。

レースはお花模様の少し厚みのある柔らかいレースです。

胸元にはリボンが付いていて可愛いですよ。
凛とルームブラのデザイン

凛とルームブラは白色の生地の上にレースが重ねられてあり、レースの程よい透け感が上品かつ繊細な色気を演出してくれるデザインとなっています。

全体的にレース使いがされている事で上品さが増していて高級感が溢れ出しています。

レースは”日本製”のレースが使用されていて、レースのデザインも細かい部分までより繊細に美しいデザインになっています。
そしてとても柔らかいレース素材なんですよ

胸元にはキラリと光るチャームが付いていてとても綺麗です
カラーの比較

次はカラーを比較してみましょう。
ふんわりルームブラのカラー
ふんわりルームブラのカラー展開は17色となっていて、数あるナイトブラの中でも豊富なカラーとなっています。
可愛いさ溢れるフェミニンなお色からセクシー大人カラー、アンティークカラーと17色カラーの豊富さに”どの色を選べばいいの?”と悩んでしまう女子が実は沢山いるほどの豊富なカラーです!
時に期間限定色や期間限定デザインが販売される事もあります。
色で雰囲気も変わるから、色々な色をチョイスしてみるのも楽しみが広がっていいんだな~!
凛とルームブラのカラー
凛とルームブラのカラーは6色展開とふんわりルームブラに比べてしまうと少ない感じがしますが、なかなか無いお色もあったりと選ぶのを楽しませてくれるカラーが揃っています。
凛とルームブラのカラーは大人おしゃれなお色が勢揃いしています。
お色とレースのコントラストでより上品なカラーを楽しませてくれますよ。

まーこのお気に入りでもある”マゼンタ”は購入前はちょっと派手かしら?と思ったのですが、レースが嫌味のない派手さに上品さをプラスしてキレイなお色になっています。
ふんわりルームブラはどのカラーにするかいつも悩んでしまいますが、楽しい一瞬でもあります。
凛とルームブラはレースがカラーの上品さをより一層深めているのでいつも見ていても飽きがきません。
ふんわりルームブラと凛とルームブラの機能の違いとは?

次は”ふんわりルームブラ”と”凛とルームブラ”のそれぞれの特徴部分の比較をしてみましょう
機能の比較を見る事で自分に合ったナイトブラを選ぶ手がかりになりますよね!
ホックの比較
”ふんわりルームブラ”と”凛とルームブラ”にはフロントホックでバストを中央に寄せて集める効果があります。

”ふんわりルームブラ”と”凛とルームブラ”のホックです。
”ふんわりルームブラ”のホックは3段ホックになっていて、”凛とルームブラ”のホックは4段ホックになっています。
それぞれのホックを見てみましょう。
ふんわりルームブラのホック

ふんわりルームブラは3段ホックになっています。
一番端のホックから端までは約2.6cmの差があります。

1つのホックの差が約1.3cmとなり、このホックで自分のバストの寄せ感や締めつけ感などを調節できます。
凛とルームブラのホック

凛とルームブラのホックは4段ホックになっています。
一番端のホックから端までは約3.9cmの差があります。

1段のホックの差は約1.3cmとなっており、ホックの位置でバストの寄せ感や締めつけ感などが調節できます。
1段のホックの約1.3cmの差でも思っているより調節ができるので、4段階調節ができる凛とルームブラの方が自分に合った位置調整ができます。
脇高設計の違い

”脇高設計”はナイトブラの機能としてはとっても大切な部分で、脇や背中に向かって流れてしまうバストのお肉をくい止める大切な役割をしている部分になります。
この「脇高設計」でも”ふんわりルームブラ”と”凛とルームブラ”の1つの違いの特徴になっています。

”ふんわりルームブラ”と”凛とルームブラ”は脇高の長さは同じになっています。

こちらは大まかな測定となりますがだいたい約10.7cm程になりますね。
では少し詳しく比較しながら見てみましょう。
ふんわりルームブラの脇高設計

ふんわりルームブラの脇高設計を単品で測ってみました。
生地の曲がってしまっている部分があるので先程の測定とは少し差がでていますが、約10.5cm程の脇高になっています。
凛とルームブラの脇高設計

凛とルームブラはふんわりルームブラと同じ脇高設計に加えてダブルのパワーネットがついておりプラス約4.6cm長い脇高となっています。

凛とルームブラの脇高設計の長さは計測器の広さの最大を超えてしまっていたので表示が実際の長さより小さい表示になっていますが、約15.5cmの長さは確実にありました。
ダブルのパワーネットがプラスされる事で脇下の部分からホールドされて、エイジングケア世代の流れやすい脇肉の部分もしっかりとガードしてくれます。
お肉が柔らかく流れやすいエイジングケア世代や若い方でも脇肉や背中のお肉が気になる方は”凛とルームブラ”の脇高設計の方がよりホールド力が高まります。
背中の違い

この「背中の違い」の部分も”ふんわりルームブラ”と”凛とルームブラ”の大きな違いの1つなのではないのでしょうか。

”ふんわりルームブラ”と”凛とルームブラ”の背中の真ん中にくる部分を並べて比較してみると、長さの違いが丸わかりですね!
では詳しく見てみます
ふんわりルームブラの背中

ふんわりルームブラの背中の部分です。
見た感じでは至ってシンプルな作りになっています。

ふんわりルームブラのちょうど真ん中の背中の部分の長さを測ってみると、約6.5cmの長さがありました。
凛とルームブラの背中

凛とルームブラの背中の部分です。
なんだかとっても特徴のある背中になっていますね。

背中のちょうど真ん中にくる部分を測ってみると約17.5cmありました。
かなり背中の部分は幅広になっています。

この凛とルームブラは背中の部分が「ダイアモンドスタイルアップ構造」と呼ばれています。
背中の真ん中にまっすぐと伸びるパワーネットの部分は背中の背筋をキープをサポートして猫背になりがちな姿勢に真っ直ぐに伸びるようにアプローチします。
そしてV字に左右に伸びるパワーネットは特にお肉が流れやすい肩甲骨部分を強化する事でお肉の流れを防ぎ、背中のお肉をバストに誘導するよう強化されています。
猫背になりがちな姿勢と流れてしまうお肉に対する対策が強化されていて、特にエイジングケア世代が悩みを抱える部分を強化した作りとなっていますね。
パッドの比較

”ふんわりルームブラ”と”凛とルームブラ”の特徴の1つでバストを下からグッと上にもち上げる「下厚パッド」があります。
この下厚パッドには変わりがあるのか比較をしてみました。

パットの横端の長さを測ってみました。
”ふんわりルームブラ”は約14cm、”凛とルームブラ”は約14cmで横の長さは同じでした。

次は縦の長さを測ってみました。
”ふんわりルームブラ”のパットは長さは約11.7cm、”凛とルームブラ”の長さは約11.6cmとほぼ同じ長さでした。

次にそれぞれのパットの厚みを測ってみました。
こちらはあくまで目安程度になってしまいますが、ふんわりルームブラは約1.3cm程の厚みで凛とルームブラは約1.4cm程の厚みとなっていました。
まーこの素人採寸でしたので、きちんと測定ができれば変わりない大きさなのだと思います。
肩紐の比較

次は”ふんわりルームブラ”と”凛とルームブラ”の肩紐の違いについて見てみましょう。
”ふんわりルームブラ”はしっかりとした生地の肩紐になっていて、”凛とルームブラ”の肩紐はレースになっています。

生地を裏返しにしてみると、”ふんわりルームブラ”は表・裏の生地は変わりませんが、”凛とルームブラ”は裏側はパワーネットになっていました。
パワーネットにより、上に持ち上げる力が強化されていました。

肩紐の長さを測ってみると”ふんわりルームブラ”の肩紐の長さは約12cmほどで、”凛とルームブラ”の肩紐の長さは約12cmと、長さは同じでした。
肩紐の長さはどちらも同じ長さでした!
素材に配合されている種類の比較

”ふんわりルームブラ”と”凛とルームブラ”では身生地に配合されている種類が凛とルームブラの方が多く配合されています。
それぞれどんな種類のものが配合されているのか見てみましょう。
ゲルマニウム・チタン・銀
ゲルマニウム・チタン・銀・アロエ・コラーゲン
凛とふんわりルームの方がアロエ・コラーゲンが配合されています。
ゲルマニウム | 血行促進・細胞の活性化 |
---|---|
チタン | 新陳代謝アップ・体温上昇 |
銀 | 抗菌効果・殺菌効果 |
アロエ | 美白効果・美肌効果 |
コラーゲン | 保湿 |
それぞれの特性になりますが、ゲルマニウムとチタンはバストの”巡り”にとって大切な血行促進や新陳代謝の助けとなりますね。
銀は汗や皮脂などで肌トラブルになりがちな菌を抑えてくれます。
アロエとコラーゲンは美白、美肌、保湿など肌に良い成分となっていますね。
肌の乾燥や黒ずみもバストにとっては大敵になるのでケア成分が配合されているのは嬉しい部分ですね。
サイズの比較

次は”ふんわりルームブラ”と”凛とルームブラ”のサイズを比較してみたいと思います。
この2つはサイズ展開が異なっています。
それぞれのサイズ表を見てみましょう。
ふんわりルームブラのサイズ表
ふんわりルームブラのサイズは7展開で細かくサイズが分かれていますね。
凛とルームブラのサイズ表
凛とルームブラのサイズは4展開となっていて、随分と大まかなサイズ分けになっている感じがしますね。
ではもっと分かりやすく比較ができるように表にしてみました!
ふんわりルームブラ | 凛とルームブラ | |
サイズ展開 | 7展開 SS・S~M・M~L・L~LL +S~M・+M~L・+L~LL |
4展開 S・M・L・LL |
ブラジャーサイズ | ・60AA~60G ・65AA~65G ・70AA~70G ・75A~75F ・80A~80F ・85A~85E |
・65A~65G ・70A~70G ・75A~75G ・80A~80F ・85A~85D |
サイズ目安 | ・Sサイズ(60AA、60A、60B、60C、65AA、65A)
・S~Mサイズ(65B、65C、70AA、70A、70B) ・M~Lサイズ(70C、75A、75B、75C、80A) ・L~LLサイズ(75D、75E、80B、80C、80D、85A、85B、85C) ・+S~Mサイズ(60D、60E、60F、60G、65D、65E) ・+M~Lサイズ(65F、65G、70D、70E、70F) ・+L~LLサイズ(70G、75F、80E、80F、85D、85E) |
・Sサイズ(65A、65B、65C、70A、70B)
・Mサイズ(65D、65E、70C、70D、75A、75B、75C) ・Lサイズ(65F、65G、70E、70F、75A、75B、75C) ・LLサイズ(70G、75F、75G、80D、80E、80F、85A、85B、85C、85D) |
サイズ展開ではふんわりルームブラが7展開で凛とルームブラが4展開となっています。
サイズはふんわりルームブラの方がサイズが細かく別れているのが特徴です。
”ふんわりルームブラ”と”凛とルームブラ”ではブラジャーサイズで対応していないサイズがあるので、それぞれのナイトブラにしかない対応サイズを書いてみたいと思います。
ふんわりルームブラ
・60AA、65AA、70AA、85E
凛とルームブラ
・75G
上記に書いたブラジャーサイズはそれぞれのナイトブラにしかないサイズとなっております。
サイズの疑問?!ちょっとした小話

ふんわりルームブラと凛とルームブラのサイズを書いていてふと思った事が、1サイズの中でも”差”があるのがちょっと気になっていました。
例えばアンダーのサイズで大きいサイズになってくるとアンダーでは70~85cmが同じ適応サイズになっています。
サイズの差に15cmもあって同じサイズで良いものなのか?
またブラサイズでもA~Cが同じであったり、大きいサイズになるとA~Gが同一サイズになっているのもあります。
ナイトブラのサイズを見ていると、けっこうこの”バストの差”が気になってしまいます。
そんな事で今回はこのバストの差について知らべてみました。
下着業界ではあるあるな話だそうですが
とか
なんて時に使える裏技のようで、普段70Cのブラを着けていてもアンダーを1つ下げてカップ数を上げて65Dサイズを選ぶ事と、アンダーサイズを1つ上げてカップ数をひとつ下げて75Bにする事は結果カップの容量は同じになるようで、ブラジャーのサイズ選びが広がるのだそうです。
ブラジャーのサイズは容積で考えられているようで、カップの容量は「カップ数を1つ上げる・アンダーバストを1つ下げる=カップ数を1つ下げる・アンダーバストを1つ上げる」とほぼほぼ同じ容量に作られているのだそうですよ。
なので大げさに言うと「90A=85B=80C=75D=70E=65F」はカップサイズの容量はすべてだいたい同じなようなんです。
だからナイトブラでサイズに差があっても大丈夫なんですね~!
アンダーは大丈夫!?

”ふんわりルームブラ”も”凛とルームブラ”もサイズによってはアンダーも15cmの差があるサイズがありますよね。
アンダーもこんな差があっても大丈夫なのでしょうか?
素人採寸になっていますが、脇下の部分とゴムの部分をそれぞれ測ってみました。
凛とルームブラは脇下が約39.2cm、ゴムの部分が約31.2cmでした。
それぞれを横に引っ張ってみると、ふんわりルームブラは横に伸びやすくなっており、凛とルームブラは背中中央に真っ直ぐとパワーネットが伸びてあるせいか、ふんわりルームブラに比べては横に伸びる力は弱くなっていました。
横に伸びる力が弱いので(とはいってもきちんと伸びますが)、その分脇下の長さが少し長いのかと思います。
原理的には、ズボンのウエストがゴムでウエストにフィットするように、ふんわりルームブラも凛とルームブラもアンダーに合わせて生地の伸縮性でボディにフィットするのですね。
サイズ選びは必ずバストサイズに合ったものを選ぶようにしてね

ふんわりルームブラと凛とルームブラではサイズ展開が違っており、ふんわりルームブラではこのサイズだから、凛とルームブラもこのサイズで大丈夫!なんてサイズ表を見ないで購入するような事はしないで下さいね!
必ずサイズは確認するようにして下さい!
というのもまーこもAngellirシリーズのナイトブラは好きで期間限定品や新作となると購入する事が多いのですが、その時にあった失敗談のようなお話と共にバストに合わないサイズを選ぶとこんな事になるよ~といった話をさせていただきますね。
バストに対してナイトブラが小さいと

こちらふんわりルームブラの期間限定商品を購入したときですが、サイズは合っているけれど、生地が普段と違っていて刺繍があるために伸縮性が無かったのですね。
そうすると生地がバストを押してギュウギュウな状態に!

結講バストを押しています。

仰向けに寝ている状態で、バストを押している感じはありませんがバストがギュッと収まりすぎていて痛いし息苦しい状態で寝ていられません。

生地がべったりとバストを潰していますね・・・。
バストに対して大きいサイズを選ぶと

こちらはふんわりルームブラブレスになります。
まーこは背中や脇肉も多くサイズも悩んだのですが、1サイズ大きいかも?と思う方のサイズを選んでみました。
そしたら、カップの中でバストが動く事、動くこと!
あまりにも動くのが分かるので寝ていられませんでした。

実際に仰向けから右側~左側へと寝ている時にありそうな色々な角度で写真を撮りながら1周したのですが、1周しただけでもバストの谷間の線が弱くなっているのが分かりますでしょうか?
これはバストがあちこちと動いて流れてホールドがキープされずになってしまった結果となります。
自分のバストのサイズに合ったサイズ選びは大切なんですね。
万が一サイズが合わなかったら

万が一サイズが合わなかった時は、ブラを初めて購入した方に限り交換ができます!
という場合でも交換はできます。
ただ交換する時の注意事項や交換が出来ない場合の条件もあるのでご注意下さいね!
・同じサイズを複数枚購入して全て開封してしまった場合は1点のみの交換となります。
・交換は1回限りとなります。
・商品到着後8日以内になります。
・着用は試着程度の短時間の利用に限ります。
・返送料のみ購入者の負担になります。
・事前にカスタマーセンターにお電話にてご連絡が無い場合。
・洗濯したもの。
・欠品時の色の変更。
・公式サイト以外で購入した場合。
・セール商品
ただし複数枚購入して全部開封してしまうと1点のみの交換になってしまうのでご注意下さいね!
また必ず商品到着8日以内にコールセンターに連絡を入れてから商品を送らないと返品が無効となってしまうのでご注意下さい!
コールセンター
0120-407-114
日・祝休み 9:00~18:00
お値段の比較

次は”ふんわりルームブラ”と”凛とルームブラ”の値段の比較をしてみましょう。
※全て税抜き価格です | ふんわりルームブラ | 凛とルームブラ |
1枚 | 3980円 | 5980円 |
2枚セット | 7562円(5%OFF/1枚3781円) | 11362円(5%OFF/1枚5681円) |
3枚セット | 10746円(10%OFF/1枚3582円) | 16146円(10%OFF/1枚5382円) |
5枚セット | 16195円(15%OFF/1枚3239円) | – |
お値段を比較してみると、ふんわりルームブラと凛とルームブラの値段の差はなんと”2000円”の差があります。
この差は大きく感じてしまいますが、その分凛とルームブラは脇高設計+パワーネットだったり、背中のダイアモンドスタイルアップ構造だったり、生地に配合されている種類の多さだったり、胸元のチャームや日本製レースがふんだんに使用されていてワンランク上のお洒落だったりと身につけた時の洗練されたデザインやナイトブラ機能もワンランク上なので、その部分を高いと思うかという点ですよね。
着け心地・ホールド感の違いは?

やはりナイトブラで一番大切なのは”着け心地”や”ホールド感”があるかという事ですよね。
”ふんわりルームブラ”と”凛とルームブラ”では着用感やホールド感は変わってくるのか比較してみましょう。
着用サイズについてです。
まーこはアンダーバスト76cm、トップバスト98cmです。
日中用のブラの適応サイズはF75になります。
ふんわりルームブラ+L~LLサイズ
凛とルームブラはLLサイズ
を着用しております。
体型は良くなく、加工もできないもので写真の一部を切り抜いています。
隠しきれない部分はスタンプで隠してありますので、ご了承下さいね~!
着用した時
それではそれぞれ着用した時の画像を見てみましょう。

ふんわりルームブラの方は単色でまとまったカラーデザインなので見た目もシュッとしたまとまりのある可愛い見た目ですね。
凛とルームブラは全体的にレースのデザインが際立っていて洗練されたデザインが高級感を漂わせていますね。
バストの寄せ具合はふんわりルームブラの方が着用感では感じませんでしたが少し中央に寄っていますね。

少し斜め上から撮影した画像になります。
バストも全体的に収まっていて、キレイな形が出来ていますね。

脇の方を撮影した写真になります。
まーこは脇肉がとても多いです。
写真では上手に撮れていませんが、凛とルームブラの方がパワーネットがある分、脇肉も随分おさまっています。

背中の写真になります。
まーこは背中のお肉も多いのですが、背中のお肉はやはり凛とルームブラの方がスッキリとしています。
着用感では背中の部分で着用感がキツく感じてしまう方、安定感が心地いい方と2てに分かれてしまうようです。
まーこの場合は安定感があって心地よいになりますが、ふんわりルームブラ愛用者の中にはきつくて苦しく感じてしまう方もいるようですよ。
寝た時のホールド感

仰向けで寝た時の写真になります。
ふんわりルームブラも凛とルームブラもどちらもバストを中央に寄せて下からバストを持ち上げていて、適正位置に留まっていますね。

仰向けの状態で頭上の方から撮影した写真です。
ナイトブラは寝た時にバストがあんパンのように丸みが形が理想だそうです。
全体的にバストが包まれていて、程よいホールド感ですね。
着用感は凛とルームブラの方が背中も全体で包み込んでいる感じがして、安定感がありました。
ふんわりルームブラと凛とルームブラではどちらがおすすめ?

”ふんわりルームブラ”と”凛とルームブラ”の違いや比較をしながら見てきましたが、結局はどちらのナイトブラがいいのでしょうか?
それぞれAngelliシリーズのナイトブラですが特徴も違う部分があるので、それぞれのナイトブラでおすすめをまとめてみたいと思います。
ふんわりルームブラがおすすめな方

脇肉や背中のお肉は気にならない方
細かいサイズ感の方が安心できる方
ブラサイズが60AA・65AA・70AA・85Eサイズの方
着け心地が楽な方が好きな方
豊富なカラーから選びたい方
どちらかというと可愛いナイトブラが欲しい方
ふんわりルームブラ公式サイト
【ふんわりルームブラ】
凛とルームブラがおすすめな方

バストにエイジングケアが必要な世代の方
全体的に安定感があるナイトブラを探している方
肌の保湿のケアまで細部にもこだわりたい方
上品なナイトブラが欲しい方
ブラのサイズが75Gのサイズの方
凛とルームブラ公式サイト
【凛とルームブラ】
大きく変わる部分としては価格と脇肉や背中のお肉に対するアプローチが変わる所ですね。
サイズも適応されているサイズが少し変わってきます。
ふんわりルームブラと凛とルームブラの比較まとめ

ふんわりルームブラと凛とルームブラの比較について色々と違いや比較をしながら見てきましたがいかがでしたでしょうか?
カラーは16色展開と飽きのこないカラーの豊富さに加えて可愛さがあるナイトブラでオールマイティな世代に使用できるナイトブラだと思います。
また加齢によりバストも柔らかくなってきて流れやすい方にも防御という点でおすすめしたいナイトブラです。
ふんわりルームブラ同様にバストを中央に寄せて適正位置に留める機能も十分に備わっていますので、下垂のバストや離れ乳にも向いています。
どちらも着け心地やデザイン、目的によって好みが分かれるかと思いますが、ぜひ自分に合ったナイトブラを探してみて下さいね~!
ふんわりルームブラ公式サイト
【ふんわりルームブラ】
凛とルームブラ公式サイト
凛とルームブラ
ジャンル別 おすすめナイトブラ

ナイトブラは色々な種類があってどれを選んでいいのか分からなくなってしまいますよね。
そんなナイトブラを悩んでいる方にジャンル別でおすすめのナイトブラをご紹介したいと思います。
まーこの個人的な感想になりますが、悩んだときは参考にしてみて下さいね!
とにかく着け心地重視!したい方向けナイトブラ


価格 2980円(税抜き)
サイズ 6展開 S・S/M・M・M/L・L・LL
ブラサイズ 60A~60E、65A~65F、70A~70F、75A~75F、80A~80E
カラー 7色 ブラック・ネイビー・ピンク・パープル・ライトブルー・クールグレー×グレー・ブラック×グレー
着け心地 | |
---|---|
安定感 | |
ホールド感 | |
バストアップ | |
おすすめ度 |
おすすめポイント
Viageビューティーアップブラの特徴はとにかくレースや装飾品はなく至ってシンプルな作りだけど「背中のお肉をバストへ誘導」し、「バストの横流れを防止」し、「あらゆる方向からバストを中央に寄せる」機能が備わっています。
Viageビューティアップナイトブラはとにかく締め付けのない軽いつけ心地でバスト全体ををハンモックのように包み込み支えている感じがあり、動いても安定感があります。
デメリットは
至ってシンプルなデザインなので可愛さがなく、バストも自然な谷間程度なので色気とはほど遠い感じがします。
また1枚2980円(税抜き)とお値段はお安いのですが、、生地が伸びやすいため短期間での交換が必要となってきます。

とにかくコスパを重視したい!方向けナイトブラ


価格 2980円(税込み)
サイズ 8サイズ展開 65M・70M・75M・80M・65L・70L・75L・80L
ブラサイズ 65A~65F・70A~70F・75A~75F・75A~75F・80A~80F
カラー 6色 ブラック・ブルーグレー・ネイビー・ワイン・スモークピンク・ラベンダー
着け心地 | |
---|---|
安定感 | |
ホールド感 | |
バストアップ | |
おすすめ度 |
おすすめポイント
tu-hacciの包み込むナイトブラ「ラクシア」は可愛さも機能もあるのに税込み価格が2980円とコスパ最強のナイトブラです。
着け心地はとてもソフトな割にはホールド力も抜群です!
特徴としてハンド型パッドがバストを手のようにまるごと包み込み中央の位置へバストを誘導します。
更にカップ横にあるパワーネットが横流れを防ぎつつ横からバストを支えます。
デメリットは
レースが幅広いため最初はくすぐったく感じてしまう事もあります。
バストの横流れはパワーネットとパッドのみなのでやはり横向きの際は少しバストの流れは出てしまいます。
ブラジャー並みのホールド力が欲しい!方向けナイトブラ


価格 5500円(税抜き)
サイズ 5サイズ展開 XS・S・M・L・LL
ブラサイズ アンダー(58~63cm)A~E・アンダー(62~67cm)A~F・アンダー(66~71cm)B~G・アンダー(70~75cm)C~G・アンダー(73~78cm)F
カラー ピンク・ブラック・ネイビー・ホワイト
着け心地 | |
---|---|
安定感 | |
ホールド感 | |
バストアップ | |
おすすめ度 |
おすすめポイント
ナイトブラの中ではダントツのホールド力でバスト流れもほぼほぼ無いに近いほどがっちりと適正位置に固定してくれます。
寝返りなどの動きにも強いです。
特徴としてはクロス構造ベルトでバストを好みの寄せが作れる事と、肩紐で調整ができるのでバストの位置も好みに調整ができます。
日中用ブラに近いつけ心地なので安定感は抜群です!
デメリットは
ホールド力が強いので慣れるまで寝苦しく感じてしまったり、体調によっては締め感が苦しく感じてしまう日もあります。
人気の商品なので時に再入荷までの期間が長い事もあります。
公式ページ
上品さを重視したい!方向けナイトブラ


価格 3580円(税抜き)
サイズ 9サイズ展開 S・M・2M・3M・4M・L・2L・3L・4L
ブラサイズ 65A~65H・70A~70H・75A~75H・80A~80H
カラー 8色展開 グリーン・アッシュブルー・ローズピンク・ブラック・アイボリー・ネイビー・ピンク・ボールド
着け心地 | |
---|---|
安定感 | |
ホールド感 | |
バストアップ | |
おすすめ度 |
おすすめポイント
見せブラとしても使用している方が多いほどレースがとにかく上品さを格上げしています。
ナイトブラでは珍しい”カップ付き”ナイトブラなので横向きで寝ても寝返りをうってもカップの中でバストの動きが少なくすむところも魅力の1つです。
特徴としてはサイズ展開が9展開に増えて小胸さんからグラマーさんにも対応サイズが増えてサイズも細かく分かれているのでより自分のバストに合ったサイズを見つけられます。
さらに4段ホックなので、自分の好みに合わせた調整ができます。
デメリットは
カップの形が内巻きなのでサイズが合っていなかったりバストの形によっては、パッドがバストを押しつぶしてしまう事もあります。
カップが違和感に感じてしまう方も。
総合的安定のナイトブラを求めたい!方向けナイトブラ


価格 3980円(税抜き)
サイズ 7サイズ展開 SS・S~M・M~L・L~LL・+S~M・+M~L・+L~LL
ブラサイズ 60AA~60G・65AA~65G・70AA~70G・75A~75F・80A~80F・85A~85E
カラー 16色展開 シフォンピンク・ラベンダー・アクアブルー・ミントグリーン・ホワイト・モカベージュ・ボルドー・アンティークブルー・アンティークグリーン・ネイビー・ブラック・イエロー・アンティークローズ・アンティークグレー・アンティークゴールド・アンティークピンク
着け心地 | |
---|---|
安定感 | |
ホールド感 | |
バストアップ | |
おすすめ度 |
おすすめポイント
見た目の可愛さやカラーの豊富さに加えて、バストを寄せて上げて適正位置へ留める機能を兼ね揃えており、ホールド力も程よくあります。
ホックで好みの寄せ感や締め感が調節できますが、苦しい場合はこのホックを着けず外した状態にしてしまっても、きちんとバストを必要最低限支えるホールド力があるのは力強いです。
お値段も購入時は少し高く感じてしまいますが、2枚ローテーションでも3ヶ月~6ヶ月ほど持つので(まーこは半年持ちました。)コスパも実は良いのです!
デメリットは
カップの位置が合っていないとバストがきれいな形になりませんので、カップがずれている時にカップを適正位置にずらすのにちょっと手こずってしまう部分です。
公式サイト
【ふんわりルームブラ】
さいごに

ふんわりルームブラと凛とルームブラの比較をしながら色々とご紹介してきました。
身につけるものはやはりどうしても”好み”や”着用感”・”理想”や”求めるもの”でそれぞれが変わってくると思います。
ナイトブラではどうしても育乳はできませんが、ナイトブラの着用を習慣化する事で数年後のバストの形を綺麗に保つ事に繋がっていきます。
ぜひ自分に合ったナイトブラを着用して、数年後の美バストを保てるようにして下さいね~!
まーこも数年後も美バストを作れるように頑張ります!