こんにちは!管理人のまーこです(•ө•)♡
まーこは長年の悩みである冷えに悩んでいます!
そして、アラフォーにもなると基礎代謝の低下も身にしみて分かってきます。
冷えに悩む中、数年前からメディアや雑誌でも目にするようになりとっても気になっていた「ふんどしパンツ」。
健康面や温活を気遣う女子やロハス志向の女性からも支持を得ているそうなんです!
ふんどしパンツとはいえ、今では女性向けにふんどしには見えないほどに可愛らしいデザインになっているものが多く見受けられます。
今回は女性でも履けるふんどしパンツの種類をご紹介していきたいと思います!
ふんどしパンツとは?

ふんどしの種類の前にまずふんどしパンツとは一体どんなパンツなのでしょうか?
ふんどしパンツは昔に下着として使われてきたふんどしを現代風にアレンジして履きやすくしたものになります。
ふんどしパンツは足の付け根の鼠径部にゴムが入っていません。
鼠径部にゴムが入っていないことで、足の付け根が締め付けられず血液やリンパの流れが妨げられないので冷え、むくみ、デリケートゾーンの黒ずみ、腰痛、下着によるしめつけの無自覚ストレス、便秘、敏感肌への対策にもなります。
履き心地は何も身につけていないほどの開放感が広がります。
ふんどしパンツは開放感とつけ心地の良さに1度履いてしまうと手放せなくなるという、まるで魔法のパンツですね!
昔から使用されているふんどしも、ふんどしパンツ同様に開放感と心地よいつけ心地からやみつきになります。
ふんどしやふんどしパンツは履いているだけで、巡りが良くなり冷えに悩んでいる方でも気づけば足先の冷えが軽減されていたと思えるほど効果があり、温活の効果が抜群にあるような気がします。
女性におすすめのふんどしの種類

女性でも使えるふんどしの種類をご紹介したいと思います。
越中ふんどし

引用元:Sheepeace公式サイト
越中ふんどしは昔から下着として使われてきた代表的なふんどしです。
1mほどの長方形の布の端に紐がついて、お尻をふんわりと優しく包み込むタイプになります。
お腹の部分が二重になるのでお腹も暖かく包み込んでくれます。
見た目はふんどし上級者さん向けに見えますが、付け方が分かると以外にも簡単に履く事ができます。
着用はお腹の前か腰の横で紐を蝶々結びにし、お尻を包み込むように布を前に持っていき結んだ紐の内側に通して引き上げ、その後形を整え完成です。
紐さえきちんと結んでおけば、外れてしまう事もなく思っている以上にトイレも簡単です。
越中ふんどしは長方形の布の長さがあるので、就寝時におすすめです。
本格的にヨガを行う方の中には越中ふんどしを着用されている方もいるそうですよ。
つけ心地も軽やかなので日中でも使用はできますが、布の長さがあるのでトイレの時は少々注意が必要です。
この越中ふんどしは男性向けの商品が多い中、女性向けに素材がシルクでできているタイプやレースでできているタイプ、デザインがとってもお洒落なタイプ、お色がとってもキュートなタイプなどが販売されているのでお洒落を楽しみつつも、開放感がハマってしまいます。
因みにお祭りなどで男性が履いているTバックの形のふんどしは「六尺ふんどし」と言います。
越中ふんどしとはまた違うふんどしなんですね!
では女性におすすめの越中ふんどしを少しご紹介したいと思います(*´艸`*)
こちらでご紹介しますふんどしは楽天市場で購入する事ができます。
シルク越中ふんどし(E’S CREATION イーズクリエーション)
ふんどし シルク100% 男女兼用【パンドルショーツ】【敏感肌 低刺激】【冷えとり】【おやすみショーツ】
レース越中ふんどし(SUBROSA サブローザ)
デザイン越中ふんどし(こだわり工房)
ふんどし 越中ふんどし 花柄 和の花 雅 パープル モダンに楽しむ 男性 女性 子供
カラー越中ふんどし(sheepeace シーピース)
【10%OFF】シーピース 越中ふんどし パンドルショーツ 女性用 妊活 日本製 ダブルガーゼ 綿 コットン100% 全5カラー フリーサイズ
もっこふんどし

引用元:Sheepeace公式サイト
もっこふんどしは、こちらも昔から下着として使われてきた代表的なふんどしになります。
もっこふんどしは越中ふんどしの前垂れが無いものになります。
まさにふんどしの”紐パン”という感じです。
だいたい50cmほどの布の両端に紐が通してありウエストの横で結び、その後に前後、陰部の布を丁度いい幅に調節したら出来上がりです。
最初は「どうやって履くの?」と疑問に思うかもしれませんが、履いていくうちに「あっ!紐パンだ!」と思う喜びがうまれます(笑)!
もっこふんどしはダブルガーゼなどのやさしい素材でできているものが多くあり単色のものや、柄がついた可愛いいもっこふんどしが販売されています。
もっこふんどしは日中や就寝時のどちらでも使用できますが、個人的には就寝時がおすすめです。
もっこふんどしを履いてから、時間が経つにつれてほんわりと温かくなってきて、就寝時には足先までほかほかに温まります。
温かく朝おきると汗をかいているので、日中も履きたい時は替えがあると安心です。
では女性におすすめのもっこふんどしをご紹介したいと思います(•ө•)♡
デザインもっこふんどし(sheepeace シーピース)
シーピース もっこふんどし ふんどしパンツ 女性用 妊活 日本製 ダブルガーゼ 綿 コットン100% プリントカラー 全11タイプ ローライズ すっぽり デイリー 全3サイズ
カラーもっこふんどし(sheepeace シーピース)
シーピース もっこふんどし ふんどしパンツ 女性用 妊活 日本製 ダブルガーゼ 綿 コットン100% 単色カラー 全6タイプ ローライズ すっぽり デイリー 全3サイズ
カラーもっこふんどし (OHANA MOANA おはな もあな)
ふんどし パンツ S-Mサイズ【送料無料】寝る子宮育 タオルより心地いい有松絞メーカー厳選ダブルガーゼ仕様 もっこふんどし 女性用(レディース)褌 おしゃれ 和柄 ふんパン パンツ おしゃれ 日本製 ショーツ 熟睡 快眠 妊活 腰痛 血行 下着 褌 国産日本製 国産
シルクもっこふんどし(MAYUKO まゆこ絹工房)
ふんどしパンツ

引用元:Sheepeace公式サイト
ふんどしパンツは越中ふんどしやもっこふんどしを現代風にアレンジした、パンツタイプのふんどしです。
ふんどしと言うよりは、ふんどしの良いとこ取りをしたパンツですね。
パンツそのものなのですが、履くのも簡単、洗うのも簡単なのにふんどしと変わらなく鼠径部にはゴムが入っていないので締め付けられない開放感となんともいえない優しい包み心地に一度履いてしまうと手放せなくなります。
数年前に比べてデザインも豊富になってきており、オシャレ感はアップしています。
シルクでできているもの、ダブルガーゼでできているもの、オーガニックコットンでできているものなど、種類も豊富です。
昼夜問わず使用でき、ふんどし初心者さんにもおすすめです。
では女性におすすめのふんどしパンツのご紹介です(*μ_μ)
ゆるねるふんどしパンツ(Yuru neru)
オーガニックコットン100%ふんどしパンツ(JEWLINGE )
レースが可愛いフローラふんどしパンツ(sheepeace シーピース)
肌側シルク100%フンディーフンディー(coco-kara 女性のココロとカラダの研究所)
【新色追加!】女性用ふんどし「フンディーフンディー(ゴムタイプ)」肌側シルク100%(ふんどしパンツ ふんどしショーツ レディース Fundy-Fundy 日本製)
シルク100%ふんどしパンツ(E’S CREATION イーズクリエーション)
シルク ふんどしパンツ 女性用 日本製 締め付けないショーツ 冷えとり ピンク グレー M/L
あります!
ふんどしパンツ Tバックタイプ
ふんどしパンツのTバックタイプは、ふんどしパンツのTバックバージョンになります。
Tバックタイプもふんどしパンツ同様に、越中ふんどしやもっこふんどしの現代風にアレンジしたTバックタイプのふんどしになります。
鼠径部にはゴムが入っていないので、締め付けもなく開放感が広がります。
丁度よいお尻へのタッチ感で、アウターにも響かず快適に過ごせます。
ふんどしパンツに比べてまだまだ種類は少ないものの、実はけっこう人気のあるふんどしのTバックタイプです。
パステルカラー Tバックタンガ(qilin)
ゆるんT Gストリング(Happy&Smile)
究極の自己肯定 ゆるんT ゆるんてぃ ふんどしパンツ リバティ生地 ダブルガーゼ 自由 解放 流す 温める 緩める 赤いパンツ 勝負パンツ Tバック 可愛い ゆるむ下着 安らぎ
さいごに

女性が身につけられるふんどしの種類についてお話させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?
夜の就寝時におすすめなふんどしが越中ふんどしともっこふんどし、普段通りにふんどしパンツを楽しみたい方にはふんどしパンツが1番おすすめです!
まーこも特に足先の冷えが年中強くでていたのですが、このふんどしパンツに切り替えた事で冷えが驚くほど無くなり、1番の温活に繋がっている事を実感しております。
ふんどしにも色々な種類があり、同じふんどしパンツにしてもそれぞれ特徴や履き心地が変わってきます。
使用してみると本当に面白いものです。
自分に合ったふんどしを是非見つけてみて下さいね(•ө•)♡
